『Micro Ace【新品未走行】 A-6281. 近鉄 18400系 更新車 (4両セット)』はセカイモンで382488bc523から出品され、308の入札を集めて02月20日 9時 57分に、17880円で落札されました。即決価格は17880円でした。決済方法はに対応。鳥取県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
Nゲージ GREENMAX 30442 名鉄1600系 基本3両編成セット(動力付き)
¥ 7800
▼エンドウ-3541&42&43&44/真鍮製▼近鉄/8800系/単品4両セット(M車を含む4連)/死蔵品なので美品/ライトの点灯しない時代の製品/中古
¥ 15996
宮沢模型・グリーンマックス 名鉄 1000系 「パノラマsuper」 BlueLiner (ブルーライナー) 4輛編成セット
¥ 6900
【美品】 営団地下鉄 丸ノ内線 500形 300形 6両編成セット ( KATO 10-1109 )( 現: 東京メトロ )
¥ 6900
マイクロエース A6175 阪急 9000系 宝塚線 ヘッドライト改造 (8両セット)
¥ 10800
【中古】[RWM]31676 東武 10030型(東上線・11634+11455編成) 基本4両編成セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)(6
¥ 7418
ワールド工芸 完成品 秩父鉄道 デキ300 電気機関車【C】qjn032201
¥ 9314
美品 Nゲージ TOMIX 98428 東武500系リバティ増結セット
¥ 7225
即決 小田急ロマンスカー30000形 EXEα リニューアルA-6597 増結4両 マイクロエース 併走に RSE MSE GSE 371系 06系 東京メトロ 16000系
¥ 16200
鉄道コレクション 営団地下鉄 5000系千代田線・非冷房車 5両セットA TOMYTEC トミーテック 中古品
¥ 6630
Nゲージ TOMIX 98510 名鉄8800系パノラマDXセット トミックス
¥ 8075
モデモ NT117 京福電鉄 モボ631形“江ノ電号”(M車)(難有り)
¥ 5270
グリーンマックス GREENMAX 50750 近鉄16200系 観光特急「青の協奏曲」 3両セット(動力付き)
¥ 14820
【新古品】グリーンマックス 30621 東武10030型(10050番台東武アーバンパークライン)
¥ 10200
●残りわずか●東京都交通局6000形(非冷房車)三田線6両セット●帯あり●複数可
¥ 5100
【ウェザリング品】マイクロエース A2651 東武200系シングルアームパンタ 特急りょうもう ※説明欄必読
¥ 10200
付属品欠品 画像の物がすべてです Nゲージ KATO 10-1605 東京メトロ 千代田線16000系(5次車) 6両基本セット カトー
¥ 6600
グリーンマックス 東急電鉄1000系池上線・東急多摩川線 シングルアームパンタ車 3両編成セット(動力付き) 品番:30440
¥ 9300
Nゲージ TOMIX 8610 天竜浜名湖鉄道 TH2100形(TH2111号車・エヴァンゲリオン ラッピング列車) トミックス
¥ 5100
▼MICROACE-A0963▼京成/初代スカイライナー/AE-1形/8両セット/台車の色に塗装したカトーカプラー化/新塗装(白地に赤&青帯)/成田空港/中古
¥ 8994
グリーンマックス 1004M CROSS POINT 10106 京急 1500形 中間車 2000形 3扉改造車 基本 4両 セット 2箱 8両 クロスポイント 京浜急行 電鉄
¥ 8458
未開封品 フィギュア アニプレックス 猗窩座 破壊殺・羅針 1/8 ANIPLEX
¥ 7225
【中古品】リザードンex SAR テラスタル ポケモンカード 黒炎の支配者 ポケモンカードゲーム ポケカ SR リザードン L46892RF
¥ 22032
遊戯王 OCG オシリスの天空竜 GS06-JP003 GS ゴールドシークレット ゴルシク
¥ 5100
未組立 「復活!マクロス15周年記念(初期版)」1/170 キット12種類セット(箱傷みあり)
¥ 8500
★ PSA9 3-34 R 暗殺教室 ★ 週刊少年ジャンプ オールスターカードコレクション Vol.3 ★ 鑑定品 美品 ★
¥ 8500
PSA10 E・HEROカオスネオス アルティメットレア レリーフ ジェムミント GEM MT 極美品 遊戯王 yugioh Elemental HERO Chaos Neos 2007
¥ 13200
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
① A-6281. 近鉄 18400系 更新車 (4両セット)
○セット内容:←近鉄難波・京都 近鉄奈良・賢島→
モ18406P+ク18506P+モ18410(M)P+ク18510P
■付属部品とシールは未使用です。
※注意! ヘッドライト&テールライトは、走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆ホビーショップ予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。パンタグラフ装備中間車両モ18410(M)Pの動力ユニットは購入時と出品時にテスト走行し、スムーズに走行しました。先頭車4両(モ18406P, ク18506P, モ18410(M)P, ク18510P)のヘッドライト&テールライトの点灯も確認済みです。今では絶版品となった近鉄 18400系 更新車4両編成がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。
※ 写真が全てで新品購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱の細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
【商品解説】
──狭幅車の最終版! 18400系!
●近鉄18400系は昭和44年(1969年)に登場しました。
●京都~橿原間の特急列車運転に対応するため、橿原線の車体限界に対応した18200系同様の細身のスタイルとしてデビューしました。
●1977(昭和52)年より順次スナックコーナーの撤去が開始された後、1984(昭和59)年より車体更新工事が開始され、前面標識灯と一体となった種別・行先表示器や3分割の大型特急ヘッドマークの撤去などが行われ、内装が一新されました。
●早期の廃車が進行し、1997(平成9)年には唯一残存していた第9編成の塗装が18200系修学旅行専用車「あおぞらII」同様に変更され、特急標識、方向札差、側面方向幕の撤去などが行われました。
●車体幅の狭い特徴的なボディ形状を実感的に再現
●ヘッドライト、テールライト、前面方向幕、マーカーライト点灯。LED使用
●号車番号印刷済。号車変更用ステッカーを同封
●18400系末期の姿を製品化
●モ18406、ク18506は更新前面。扉位置はそのままにスナックコーナーを撤去した姿
●モ18410、ク18510は原形前面、羽根型の印刷済特急マーク装着済
●ク18506、ク18510はトイレ窓が埋められた後の姿を再現
●幅狭室内灯:G0005/G0006/G0007/G0008、マイクロカプラー密連・灰:F0002
●付属品:行先ステッカー、交換用カプラー